2023年8月21日月曜日

2023年度島根史学会大会のご案内

  • 日時 2023年10月1日(日)13時開場
    • 例年と異なり日曜日開催となっておりますのでご注意ください。
  • 会場 島根県民会館3階303会議室
    • 〒690-0887 島根県松江市殿町158 Tel.0852-22-5506


  • 【報告1】13:05~14:05
  • 「近世初期から明治初期における出雲札巡礼の実態」(仮題)
  • 笠井 今日子 氏(松江歴史館学芸員)

  • 【報告2】14:05~15:05
  • 「戦後島根県の占領記録とその活用について」
  •  西村 芳将 氏(鳥取県職員)


  • 【講演】15:20~16:50
  • 「東部ユーラシアのなかの渤海と古代山陰」(仮題)
  •  大日方 克己 氏(島根大学名誉教授)


島根史学会会報第63号を発行しました(第62号をしまね地域資料リポジトリで公開しました)

 島根史学会会報第63号を発行しました。内容は下記のとおりとなっています。 【論文】 大日方克己「地方史誌のなかの対外関係・渤海認識―山陰と北陸―」 【史料紹介】 板垣貴志「亀嵩牛馬市―旧亀嵩村役場文書群の調査から―」 【書評】 出原恵三「若槻真治著 『海軍航空基地の形成と崩壊―...